先日、北海道長沼町にある「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園」に宿泊してきましたので、レポートしていきたいと思います!
私たちは夫婦ともにフリーランスのリモートワーカーで、いつでもどこでも仕事ができます。そのため「リモートワークができるか?」という点はとても重要!
ということで、
リモートワークができる施設か?ワーケーションしやすいか?
という点も見ていきます!

新千歳空港付近でのワーケーションを考えている人の参考になればうれしいです。



リモートワークのしやすさを主に館内や客室もレポートしていきます!
情報は訪問した2022年10月時点のものになります。現時点では異なる部分がある可能性がございますので、その点ご了承くださいませ!
- おすすめ度「★★★★☆」
部屋や設備は満足!ホテルにレストランもなくホテルから徒歩圏内の飲食店の選択肢も少ないのが残念ポイント。 - リモートワークしやすさ度「★★★★☆」
ラウンジにWiFi / 電源、無料のドリンクコーナーあり。客室には仕事向きなデスクと椅子はなかった。
基本情報
名称 | フェアフィールド・バイ・マリオット 北海道長沼マオイの丘公園 |
住所 | 北海道夕張郡長沼町東10線南7番地 |
アクセス | 新千歳空港から車で約25分 長沼町営バス「道の駅マオイの丘公園」停留所から徒歩1分 札幌市中心地から車で約50分 |
駐車場 | 無料 |
レストラン | なし |
付随施設 | 道の駅マオイの丘公園 |
利用した時期 | 10月、平日 |
2022年5月下旬にオープンしたばかりのホテル。私たちが長沼町の移住体験住宅に入居していた2021年〜2022年の冬には、まだ開業していませんでした。



9ヶ月ぶりに長沼町に来たら、道の駅の隣にホテルができていたり、道の駅もガラッとリニューアルされていたり、この半年近くでけっこう変わっていてびっくり!
それでは、詳しくご紹介していきます!
館内


車で到着すると、ホテルの方が荷物を運んでくださいます。



車から出てフロントに行くまで、多くのスタッフさんが構えているので、ちょっと気恥ずかしいかも?!(笑)
フロント・ラウンジ・ロビー
エントランスに入って正面にフロントがあります。フロントからロビーに進むとオシャレなラウンジ。











ラウンジにはギャラリーもあり、長沼町のことやアイヌのことが伝わってきます。実は、ここに飾ってあるアイヌ楽器のトンコリの製作者さんは、私たちのトンコリも製作してくださった方でした…!







外にはテラスもあったり、コインランドリーの設備も入っています。
客室


今回私たちが泊まったお部屋はこちら!






お部屋もとても清潔感があり、アメニティも揃っていて満足です。



隣接している道の駅マオイの丘公園の運営会社が株式会社キャメル珈琲ということもあってか客室にはカルディコーヒーが置いてありました。


リモートワークしやすさ度は「★★★★☆」
リモートワークを行った感想です!私たちはラウンジとお部屋でリモートワークを行いました。








ホテルのWi-Fi速度を測定してみましたので、結果を共有します!測定は、Googleのインターネット速度テストを用いて行っています。測定回数は時間をあけて3回です。



インターネット速度は、接続数、プロパイダの混雑具合、サーバー状態など様々な要因で変動します。ここで記載する情報はあくまで目安になりますのでご了承くださいませ。
- ↑23.5Mbps / ↓0.08Mbps / 89ms
- ↑23.8Mbps / ↓0.08Mbps / 24ms
- ↑23.4Mbps / ↓17.7Mbps / 23ms
WiFiを使用した体感としては、普通に仕事ができました。



ラウンジには、電源/WiFiはもちろん、無料のセルフドリンクもあってコワーキングのよう!



重たいクラウドサービス(Salesforce)も普通に動いていて、仕事も問題なしです!
残念ポイントとしては、客室は椅子が1つしかなかったので、客室で2人でガッツリと仕事をするのは厳しかったです。ラウンジはとても快適でした。
ということで、今回は星4つ!
おすすめ度は「★★★★☆」


それでは最後に、たみのこ夫婦のおすすめ&残念ポイントを紹介します!
- ホテルが新しく綺麗
- ラウンジはまるでコワーキングスペースのようで、電源/WiFi、飲み放題セルフドリンクもある
- ホテルに温泉はついてないが、車で約10分の距離に「ながぬま温泉」がある
- ホテル内にレストランがなく、ホテル周辺の夜営業の飲食店は道の駅マオイの丘公園に入っているレストランと近くのセコマだけ
- オープンしたばかりということもあってか、エントランスやフロント周辺に立っているスタッフさんの数がちょっと多すぎて、居心地がいいとは言えない(あくまで個人的主観)
総合的なおすすめ度は「★★★★☆」
仕事環境も設備も館内は満足!



のんびりくつろぐというより、ホテルでも仕事をする人におすすめ。隣接している道の駅にふらっと行けるのもいい。私は道の駅の展望台からの景色が結構好き!



温泉好きな人は「ながぬま温泉」がおすすめ。私たちは長沼町に体験移住中、ながぬま温泉によく行きました。北海道内でいろいろ温泉に行きましたが、ながぬま温泉は結構お気に入り。
それでは、次回の北海道ワーケーション情報もお楽しみに♪





