【田舎暮らしの虫対策】虫の侵入を防げ!隙間テープの活用方法

こんにちは!たみのこ夫婦です!

こんな人におすすめ
  • 家の中に虫が入ってきて悩んでいる人
  • 窓、ドアに隙間があって気になっている人
  • 田舎暮らしの虫対策が気になる人

今日は、田舎暮らしにつきものの

に関するお話です。

我が家には多くの窓・ドアがあるのですが、その窓・ドアに隙間が存在します。

外の明かりが見えるくらいの隙間

この隙間、虫からするとオープン状態と何も変わらないです。

たら

常に開店状態です。


しかし、たみのこ夫婦にとっては常に閉店状態にしていたいくらいなので、この隙間を何とかしなくてはいくら入ってきた虫を退治したとしてもこの隙間からいくらでも湧いて出てきます

それでは意味がありません。

ということで、今回は隙間を防ぐ方法のご紹介です。

この記事のまとめ
  • 隙間埋めには隙間テープを活用すべし!
  • 隙間テープは防虫に加えて、防音、防風、部屋の保温効果上昇の一石四鳥
  • 虫を完全に防ぐことはできないので共存は覚悟しよう
目次

我が家の現状

我が家は築30年ほどの物件で、田舎の方の物件にしては新しめ?なほうですが、それでも窓やドアの隙間は多いです。

とくに勝手口のドアの隙間は広い。

隙間から太陽の光が「こんにちは」しています。

さすがにこれは塞がなければと思い、ふさぐ方法を調べました。

すると出てきたのが隙間テープです。

隙間テープとは?

隙間テープとは、その名の通り隙間に貼るテープです。

窓やドアの隙間に貼ることで4つの効果が期待できます!

4つの効果
  1. 虫の侵入を防ぐ、防虫効果
  2. 風が吹き込んでくることを防ぐ、防風効果
  3. 内外の音を遮断する、防音効果
  4. 部屋の保温効果を上昇させる、保温効果

まさに一石四鳥の代物です。

これはさっそく導入するしかないと思い、楽天で購入しました!

今回購入したのはスタンダードなスポンジ状の隙間テープです。

隙間テープを貼ってみた

注文してから、数日後商品が到着!早速貼ってみます!

手順は下記の4ステップ。

隙間テープを貼る手順
  1. テープの準備
  2. テープを貼る長さにカット
  3. テープを貼る部分の掃除
  4. テープを貼っていく!

段階ごとに写真付きで解説します!

テープの準備

丸まった状態で送られてくるのでこれをまずはある程度伸ばして直線になるようにしておきましょう。

たら

貼るときに楽です。

テープは2本がくっついた状態になっています。なのでまずはこれを2つに割きましょう

割きましたら準備は完了です。

テープを貼る長さにカット

続いて、テープカットです。

貼りたい場所の長さをはかり、テープをカットしましょう

テープを貼る部分のそうじ

続いて、テープを貼る部分のそうじです。

貼る箇所が汚れていたらうまくテープが張れません。

まずは掃除をして綺麗にしましょう。

私たちは濡れタオルで拭いて汚れを取り除きました。

ハケや歯ブラシなんかを使えばかなりきれいにすることができますが、そこまでやらなくてもきちんと張ることはできました!

テープを貼る

いよいよ貼る時がやってきました……!これで隙間とはおさらばです。

貼り直しをすると粘着力が落ちて、テープがしっかりとくっつかないことがあるので注意です。

貼り直しがないように慎重に貼っていきます。

完成

貼ることができました!所要時間は15分程度

簡単に隙間を埋めることができました!

隙間テープは一石四鳥

隙間テープを貼ってから数日が経ちました。

ちょこちょこ見ていたアリを見ることがなくなりました

一定の効果があったんじゃないかなと思っています。


また、ムカデやゲジゲジなどの多足類も入ってくる心配がなくなったので、そこにおびえなくていいという安心感もありますね。

家の中の隙間を探して隙間テープを貼ってみてはいかがでしょうか??

それでは!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次